MARKET 1F 京あめ クロッシェ 2020.02.27 〈春限定 2個セット〉 限定 京あめクロッシェです。 寒さの中にも、ようやく春の気配が感じられる季節となりました。春の花々の匂いが待ち遠しい頃かと存じますが、そんな季節にぴったりの商品をご紹介させていただきます。京あめクロッシェでは、2個セットのお箱を桜の模様でご用意しております。とても華やかなお箱でございますので、この春ご卒業される方への贈り物にいかがでしょうか 大2個セット1,296円(税込)お好きな味をお選びいただけます。 寒暖定まらぬ時期ですので、体調を崩されませんようお気を付けてお過ごしくださいませ。
FOOD HALL B1F The Roots of all evil. 2020.02.13 りんごのカクテル”APPLE TIME”のご紹介 オススメ B1F フードホール GIN&Cocktail 「THE ROOTS」より りんごを使った人気カクテル、「Apple Time / 林檎の時間」<(アルコール)1000円税込>のご紹介です 生のりんご、カシア、ココナッツ、ハーブなどを漬け込んだ当店オリジナルの”アップルジン”を使い、お鍋でコトコト煮詰めた煮リンゴを添えた、フルーツカクテルシリーズ 「やさしく甘くて、りんごの香りがして、ハーバルな奥行きがあって、シュワシュワ○」そんなカクテルです。煮リンゴはそのままお召し上がりいただけます ぜひお試しくださいませ! 「Apple Time / 林檎の時間」============================Apple GIN 30ccApple syrup 10ccBoiled apple 1/16Tonic 70ccSoda UPHarbs============================
WORKSHOP 2F あかね屋 2020.02.09 京都旅行の思い出に!かわいい土鈴絵付作りもしています! オススメ 京都タワーサンド2Fにある体験教室“あかね屋”です。他ではなかなかお目にかかれない体験土鈴(どれい)絵付がございます。特に女性の方に人気がございます。京都の思い出にオリジナルのかわいい土鈴を作ってみてください!もしくはもうすでにサンド店にて商品として販売されている土鈴にお名前を入れることも行っております! 京都タワーサンドでは定番の体験や他にはないオリジナルのいろいろな体験を随時、受付しております。(満席の場合はお待ち頂く場合がございます)ご来店お待ちしております。
MARKET 1F 京あめ クロッシェ 2020.01.17 〈春の季節限定〉 限定 京あめクロッシェです。 小正月を迎え、鏡開きを終えられたころかと存じます。そんな季節にオススメの京あめを3点ご紹介致します 搗杵(つきぎね)は、お餅を搗く杵のこと。「物事に勝つ」という意味があり、戦国武将にとっては縁起の良いものとして陣羽織に使われていました。 獅子と牡丹は、「百獣の王」のことで非常に縁起の良い表現とされています。 寿手鞠は、「言祝」のことでお祝いの意味合いを表します。味は青梅。これから立春を迎え2月に咲く梅の花が待ち遠しいです この春、受験を迎える方への贈り物にいかがでしょうか?
MARKET 1F 都松庵 2020.01.09 新商品「MIYAKO MONAKA」のご案内 新商品 都松庵らしい最中を作りたくて。着想から約1年かかって、ついにお目見えとなりました。 「MIYAKO MONAKA」 北海道産小豆の粒あんを、タルトのような器の最中皮に、のせる、ディップする、 自由な形で楽しんでいただけます。 さらに、あんこと相性抜群の求肥付き。契約栽培農家によるもち米を使用した最中皮は、 豊かな風味とパリパリ食感をお楽しみいただけます。 味はもちろん、形も楽しめる新しい最中です。 京都観光のお手土産に、ぜひご利用くださいませ。
FOOD HALL B1F The Roots of all evil. 2020.01.04 バナナジュースはじめました。 新商品 B1フードホール「THE ROOTS」より、おすすめのNEWドリンクメニューのご紹介です! 「バナナジュース」<(ノンアルコール)500円税込>はじめました バナナ丸ごと1本を使ったフレッシュジュースです。濃厚で、どこか懐かしい、シンプルな美味しさカウンターでも、テイクアウトでもokです! ぜひお試しくださいませ。
WORKSHOP 2F あかね屋 2019.11.26 来年の干支シリーズ 新商品 2F あかね屋です!もうすぐ師走ですねぇ~そろそろ来年の干支シリーズの登場です!陶器で出来た置物いかがでしょうか?かわいい手描きの土鈴もございます。その他色々ございますので店頭にてご覧ください!土鈴は絵付体験も行っておりますのでオリジナルの干支を絵付してみてはいかがでしょうか?
WORKSHOP 2F あかね屋 2019.11.13 京の縁起下駄 新商品 2F あかね屋 京都タワーサンド店です。昔から 無病息災等の縁起物陶器として京の縁起下駄 がございます。様々な手描きデザインがございますのでぜひお気に召すものを見つけて下さい!
WORKSHOP 2F あかね屋 2019.11.08 NEWデザイン オリジナル くし オススメ 2F あかね屋 京都タワーサンド店です。新しいデザインの手描き くし が出来上がりました!以前とは また違った斬新なデザインです!一つ一つ丁寧に手描きしています!お気に召すものをお土産にどうぞ!
MARKET 1F 都松庵 2019.10.15 新発売「YOKAN FOR COFFEE」のお知らせ 新商品 あんこ屋が考える、コーヒーのための羊羹、「YOKAN FOR COFFEE」を発売いたします。 羊羹に、あんずや、無花果などのドライフルーツ、そしてクルミを加え、 コーヒーを使わずに、コーヒーとの相性を追求しました。 専用の包装紙で4本入り、6本入りの2種類をご用意しました。 お日持ちは製造日より1年。お渡し日も選びませんよ。
WORKSHOP 2F あかね屋 2019.09.09 お馴染みの六瓢箪シリーズ! オススメ 2F あかね屋です。 あかね屋お馴染みの六瓢箪シリーズ以前からの人気商品です。 六つ揃った瓢箪が絵付けされており、 無病息災のお守りになると言われております。 非常に持ちやすく、使いやすい商品になっております。 普段からおいてあるのですがよーく見て頂くと色々な清水焼を展示しております。ぜひお好み清水焼を見つけて下さい。
WORKSHOP 2F あかね屋 2019.09.07 ふくろうシリーズ!非常に縁起の良い商品です。 新商品 2F あかね屋です! ふくろうには「福来郎」「不苦労」などといった意味があり、非常に縁起の良い商品です。 二羽の親子ふくろうが、目をまんまるくして枝に止まっているのが、とても可愛いです。 清水焼でも繊細でかわいいものは あかね屋だけではないでしょうか?一度ご覧ください!ご来店お待ちしております。