「京都応援クーポン券」ご利用可能店舗について

京都タワーサンドの一部店舗にて「きょうと魅力再発見旅プロジェクト『京都応援クーポン券』」がご利用いただけます!右の「+」を押すと店舗一覧をご覧いただけます。
ご利用できる店舗は以下となります。(2023/12/1更新)

≪B1F≫
・鳥せい(焼き鳥・とり料理・日本酒)
・京都千丸 しゃかりき murasaki(ラーメン・つけ麺・まぜそば)
・タイベトキッチン レモングラス(アジアンフードレストラン)
・ステーキ&バーガー ニックストック(ステーキ・ハンバーガー)

≪1F≫
・おたべ・京ばあむ(和洋菓子)
・おちゃのこさいさい(七味唐辛子)
・京あめ クロッシェ(食品・菓子・物販)
・菓楽(お土産店)
・京都北山 マールブランシュ(洋菓子)
・京都仁王門(京和洋菓子)
・薬 マツモトキヨシ(ドラックストア)
・聖護院八ッ橋総本店(京銘菓八ッ橋)
・辻利(カフェ・物販)
・都松庵(京洋菓子)
・Tsuroku(ぼうろ菓子)
・zarame -gourmet cotton candy-(京綿菓子)

≪2F≫
・あかね屋(伝統工芸体験工房)

京都タワーサンドの免税対応店舗について

京都タワーサンドでは、以下店舗にて免税対応を行っております。
・京都北山 マールブランシュ (洋菓子)
・薬 マツモトキヨシ (ドラックストア)

ご利用の条件や注意事項等の詳細につきましては、各店舗へお問い合わせください。

最果タヒの詩を使用したパブリックアート『詩を一服』

詩人・最果タヒ氏が、古今和歌集や新古今和歌集などの古の和歌を現代語訳した詩などを、パブリックアートとして館内各所に展開しております!
デザインは、最果タヒ氏の詩集などをデザインしている佐々木俊氏が監修。
館内を歩いているふとした瞬間や、席で食事をしながら「ことば」と出会い、『詩を一服』して過ごしてもらう。
そんな、京都を旅する中のひと時を彩る体験を提供します。

京都タワーサンドLINE公式アカウントスタート!

京都タワーサンドのLINE公式アカウントがスタートいたしました★

今後、京都タワーサンドの
おトクな情報や最新情報をお届けいたします!

是非、友だち登録してください◎


検索▶京都タワーサンド
ID▶@143bvtjy

(注意喚起)弊社と無関係のTotal Station Marketという通販サイトについて

このたび、京都タワーサンドと全く無関係のサイトでありながら、
連絡先住所及び電話番号を無断で記載したTotal Station Marketという
通販サイトが確認されました。


この通販サイトは、京都タワーサンドとは一切関係ございませんので
ご注意ください。

レジ袋有料化のお知らせ(一部店舗)

2020年7月1日(水)の容器包装リサイクル法改正に伴い、
一部店舗におきましてレジ袋を有料化とさせていただきます。
詳しくは各店舗にお問合せください。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
PAGE TOP